店名 |
ラオ・パ・サ Lau Pa Sat |
エリア | シティ |
ひとこと紹介 | 150年以上前の魚市場を改装した、金融街の真ん中にあるホーカー。テラコッタの屋根と中央部のクロックタワーが目印です。マリーナ・ベイに近い立地ということもあり、気軽に立ち寄りやすい。各店舗のシグネチャーメニューが写真付きの大きなパネルに描かれているため、注文が簡単です。 |
代表的な店舗の住所 (リンク先はGoogle Maps) |
18 Raffles Quay, シンガポール 048582 |
営業時間 |
月: 24 :間営業 火: 24 :間営業 水: 24 :間営業 木: 24 :間営業 金: 24 :間営業 土: 24 :間営業 日: 24 :間営業 |
電話番号 | +65 6220 2138 |
公式ウェブサイト・SNS |
「ラオ・パ・サ」公式サイト Instagram公式アカウント Instagram Locations |
シンガポールの現在地からの行き方・所要時間 | Google Mapsルート検索 |
最新の情報は公式サイト・SNSをご確認ください。
昼間は非常に混んでいて人で溢れかえっていました。 色々なお店があり、選択肢が多く楽しいです。クレカ支払いにも対応しており、不便なくスムーズでした。
安くて美味しい料理とお酒がたくさんありました!!最高です! 20時ごろにはお祭りのように人がいました。18時ごろには空席もたくさんあったので早い時間に行くのがおすすめです!お昼も空いててよかったです! ウエットティッシュがあるとすごく便利だと思います!
改装工事後のラオパサはとてもきれいになっていて、クレジットカードも普通に使えます。(ただし、VISA、MasterでJCB はほぼ使えません)観光客や地元のビジネスマンが多いので、良い席を取るには18時頃に入ることをおすすめします。 円安の影響もありますが、ホーカーなのにそれなりのお値段はします(もちろん、お店で食べるよりは安い。お酒は国の政策として高い。)
思ってた以上には広くて、とても楽しめました。初めて行くと気をつけないと自分の席がどこだか迷っちゃうかもです、中は似たような作りなので笑 家族3人で何種類かの料理を注文しましたが、頼んだ料理はどれも美味しかったです。娘はポークヌードルおかわりしてました。 今回はシンガポール乗継12時間あって立ち寄りましたが、チャンギ空港からも行きやすいのでお勧めです。 汚くは無いですが、凄く清潔では無いように感じたので気にする方はご注意下さい。
ホーカーが集まったフードコートのような施設。 場所はマリーナ地区にあり 使い勝手がいい。 営業時間は24時間となっているが、店ごとに違いますので注意が必要。 朝7時頃にはまだ2~3店舗しかやってませんでした。 値段はリーズナブルです。 外にトイレもありますが、あまり清掃されておらず、日本の公園のトイレくらいの汚さです。