店名 |
ジェン・ジェン・ポリッジ Zhen Zhen Porridge 真真粥店 |
エリア | チャイナタウン |
シグネチャーメニュー | お粥 |
ひとこと紹介 | チャイナタウンのホーカー「マックスウェル」にあるお粥のお店。お粥といえど、あなどることなかれ。ちょうど良い塩気が効いた出汁、フライオニオン、青ネギがよく合います。 |
代表的な店舗の住所 (リンク先はGoogle Maps) |
1 Kadayanallur St, #01-54, シンガポール 069184 |
営業時間 |
月: 5:30~14:00 火: 定休日 水: 5:30~14:00 木: 定休日 金: 5:30~14:00 土: 5:30~14:00 日: 5:30~14:00 |
電話番号 | - |
公式ウェブサイト・SNS |
Instagram Locations |
シンガポールの現在地からの行き方・所要時間 | Google Mapsルート検索 |
最新の情報は公式サイト・SNSをご確認ください。
朝ごはんを食べに訪れました。 鶏粥、4SGD(約480円) 大きな器いっぱい入ってます! トロトロ熱々、絶妙な塩加減でとても美味しい✨ フライドオニオンかな、カリカリのアクセントもいいです。 20㌢くらいある器いっぱいなので、1人1つは多すぎますので、2人で分けるといいと思います。
鶏粥は安定の美味しさ。唐辛子や醤油はお粥を受け取った後に自分で好きなように足すスタイル。気軽に食べられる価格なのも良いところ。
いつも並んでいるお粥店。お米の粒がなくなるまで混ぜられたお粥は程よい塩っ気と生姜で味がととのえられており、そのままで食べても十分美味しいです。お好みでコショウ、醤油、チリを入れて味を調整して食べて下さい。個人的にはピータン(Century Egg)の入ったお粥がお気に入りです。お昼2時に閉まってしまうので朝食が早めの昼食で訪れるのがオススメです。
Generous portion Topping are soft and juicy porridge is smooth to throat unfriendly service Sでもボリューム大。愛想がないのはシンガポール共通。やけどしそうになる程暑いのと具や味付けが沈んでるのでよく混ぜて少し冷まして食べるのがオススメ。比べ失礼だがホテルのビュッフェの朝粥とは別物 鳥魚皮蛋ミックス粥S 4SGD 再訪 魚粥+卵S 3.5SGD 優しい味だが魚が淡白すぎるので前回のがおススメ
評判通り美味しいお粥がたっぷりと食べられます。 一度食べるべきでしょう。 店員さん悪気はないのでしょうが、調味料を見繕っているときに、料理を受け取ったらとっとと行け、と言われたるような印象を受けました。 ※中国語がわからないので想像に過ぎませんが、問題はありません。