店名 |
ヤ・クン・カヤ・トースト Ya Kun Kaya Toast 亞坤 |
エリア | ブギス・アラブストリート |
シグネチャーメニュー | カヤ・トースト |
ひとこと紹介 | シンガポールの朝食カヤ・トーストの有名店。シンガポール国内に多数展開しているため、気軽に立ち寄りやすい。 |
代表的な店舗の住所 (リンク先はGoogle Maps) |
200 Victoria St, B1-11 Bugis Junction, シンガポール 188021 |
営業時間 |
月: 7:30~22:00 火: 7:30~22:00 水: 7:30~22:00 木: 7:30~22:00 金: 7:30~22:00 土: 7:30~22:00 日: 7:30~22:00 |
電話番号 | +65 6238 8904 |
公式ウェブサイト・SNS |
「ヤ・クン・カヤ・トースト」公式サイト Instagram公式アカウント |
シンガポールの現在地からの行き方・所要時間 | Google Mapsルート検索 |
最新の情報は公式サイト・SNSをご確認ください。
初めてのカヤトースト。混んでいるときいて席に座れるか不安でしたが回転も早く問題なく座れました。 座席は定期的に店員さんが拭きに来てくれて、料理の提供も早かったです。 カヤトーストは温かく、日本人好みの味。美味しかった! レジの男性はこちらの拙い英語をゆっくり聞き取ってくれて、答えやすいように簡単な英語で接客してくれました。 忙しい中も、嫌な顔せず私以外の観光客にも対応していて好印象。 癖になる美味しさ、また来たいです!!
中々最近は海外旅行へ行けなくて、シンガポール旅行の気分を味わいに朝ごはんにプチシンガポールトリップです。 東京国際フォーラムのカフェで、思ったよりも小さいお店ですが朝からほどよくお客様もいらっしゃいました。 この後の都合もありカヤトーストのハーフとトッピングで温泉玉子をオーダーしました。出来上がるとベルでお知らせしてくださいます。 前にシンガポールでこちらのお店で食べたのを思い出させてくれる赤い雰囲気漂うお皿で懐かしくて嬉しかった~。 小さめにカットされたカリカリトーストにカヤジャムが塗ってあってそのまま食べるとまったりと甘くておいしぃ、温泉玉子をまとわせて食べるとまろやかになってまた美味しく、ソースやペッパーで色々と変化できて楽しめました。 日本にいながらシンガポールのモーニングが頂け楽しい海外空想旅行ができてすごくよかったです。 今度はフルセットを是非頼んでコピも飲みたいです。 ずっと続けてもらいたいと願います、どうもごちそうさまでした、プチシンガポールトリップに感謝します。
6日間シンガポールに滞在中、3回こちらのお店で朝食にカヤトーストセットをいただきました。 サクサクのパン生地にバターやカヤジャムの量が絶妙で、コピもとても美味しかったです。 ホテルの朝食を付けずにこちらで食べて正解でした。 平日はすぐに席に座ることができましたが、休日は長蛇の列ができていました。
ブギスジャンクションの中にあります。行列に並びましたが、回転は速いです。 シュガーバターに紅茶。Cセットを頼みました。紅茶が濃厚でとても美味しかったです。 トーストも気に入った味でした。
ヤクン・カヤトースト! ※カヤ (ココナッツと卵で作る伝統的なジャム) ブギス・ジャンクションの 地下1階にあります! 他、複数店舗有り。 暑いので、アイスコピにしました。 カヤトーストは、サクサクして 薄いから食べやすいです。 カヤジャムは、甘くて美味しい! 朝7時30分から営業で、 行った時にはもう人が並んでいました。 目の前で作ってくれるのも、 嬉しいポイントです。