店名 |
ジャンボ・シーフード Jumbo Seafood 珍宝海鲜 |
エリア | シティ |
シグネチャーメニュー | チリクラブ |
ひとこと紹介 | シンガポール名物チリクラブのお店。クラーク・キーにあるリバーサイドの店舗では、シンガポール・リバーを行き交う観光船を眺めながらお食事を楽しめます。複数店舗展開しているので、公式サイトで店舗情報をチェックしてみてください。 |
代表的な店舗の住所 (リンク先はGoogle Maps) |
30 Merchant Rd, #01-01/02 Riverside Point, シンガポール 058282 |
営業時間 |
月: 11:30~23:00 火: 11:30~23:00 水: 11:30~23:00 木: 11:30~23:00 金: 11:30~23:00 土: 11:30~23:00 日: 11:30~23:00 |
電話番号 | +65 6532 3435 |
公式ウェブサイト・SNS |
「ジャンボ・シーフード」公式サイト Facebook公式アカウント |
シンガポールの現在地からの行き方・所要時間 | Google Mapsルート検索 |
最新の情報は公式サイト・SNSをご確認ください。
今回は 帰国日にホテルに荷物を預けてクラークキーのお店で。 定番のチリクラブを中心に比較的軽めの遅い昼食でした。 オーダーを取る店員さんが、あまりこちらに気を配っておらず、中々つかまらず。 ジャンボはやっぱりイーストコートのオープンスペースのお店が良かったかな。
Clarke Quay駅へ。駅から川沿いに歩いて数分、そこに見えるのがジャンボシーフードレストラン、その名の通りジャンボだ。 川沿いに歩くと発見。前回は屋外で食事をしたが、今日は店内での食事。周りには日本人もちらほら。 まずは蟹を選び、それから調理方法をチョイスするスタイル。 前回の記憶から、カニはMud club 青蟹をチョイス。調理は当然チリクラブ。パンは4個。 合わせて野菜の炒め物を注文。 今日は、蟹は一杯108$ チリクラブは何度か食べているが、Jumboのチリクラブは美味しい。身も大きく、食べ甲斐がある。 パンも揚げパンで、地味に美味しい。パンをスープにつけ、万能のチリスープ。一心不乱で蟹をしゃぶりつくす。
チリクラブは非常に美味しかったですが、ビニール手袋をしていると滑って食べにくかったので、私は途中から手袋せずいただきました。マントウ(揚げパン)は、今すぐ食べ行きたい位人生NO1の美味しさでした。スタッフさんは良く働いていて、受付では丁寧な応対で帰りのタクシーもすぐ呼んでくれました。
私達はここで美味しいシンガポールの伝統的な料理を食べました。観光地でもあるこの場所は平日でも沢山の人々がここを訪れています。メイン料理のチリクラブはもちろん美味しいですが、その他の料理もとても美味しく調理されていました。接待や特別な日、友達と来てもとても喜んでいただける場所だと思います。プライベートルームを利用すると、スタッフの方が料理を取り分けてくれたり、お皿をいつでも綺麗な状態にしてくれます。
料理は全ておいしかった。ただ、カニは食べにくい。食べることに必死になった。カニがピリ辛なので炒飯が凄くマッチしていた。店員の炒飯を盛り付ける技術が凄かった。片手にスプーンを2本持ちパラパラに盛り付けてもらった。感動した。笑