店名 |
アー・タイ・ハイナニーズ・チキンライス Ah Tai Hainanese Chicken Rice 阿仔海南鶏飯 |
エリア | チャイナタウン |
シグネチャーメニュー | チキンライス |
ひとこと紹介 | チャイナタウンのホーカー「マックスウェル」にあるチキンライスの人気店「天天海南鶏飯」から独立した元従業員が出店したチキンライスのお店です。天天海南鶏飯から1つ屋台を挟んだ先にあります。天天よりも若干割安で、行列も少ない。天天が混雑している時は、こちらもチェックしてみてはいかが。 |
代表的な店舗の住所 (リンク先はGoogle Maps) |
1 Kadayanallur St, #01-07 マクスウェル・フードセンター シンガポール 069184 |
営業時間 |
月: 11:00~19:30 火: 定休日 水: 11:00~19:30 木: 11:00~19:30 金: 11:00~19:30 土: 11:00~19:30 日: 11:00~19:30 |
電話番号 | - |
公式ウェブサイト・SNS |
Instagram公式アカウント Instagram Locations Facebook公式アカウント |
シンガポールの現在地からの行き方・所要時間 | Google Mapsルート検索 |
最新の情報は公式サイト・SNSをご確認ください。
めちゃくちゃ美味い カオマンガイと変わんないだろと思ってたけど全然違う。 KFCのチキンのような風味とブリットした弾力とガーリック風味の効いた米、そしてビール 長蛇の列だけど回転率めちゃくちゃ高いから気にすることないよ。
観光客に人気のホーカー、マクスウェルにあるチキンライスの人気店"阿你海南鶏飯"。 注文したのはチキンライスセットで、シャキシャキな青菜が付いてくるみたい。 お店によってご飯の炊き方に違いがあるみたいで、脂っこくなくしっとりあっさり、でも鶏の旨味がしっかり効いた炊き具合。 チキンとの一体感がいい感じです! 結構なボリュームあるから、途中でチリソースかけて味変させるのも◎。 B級というか庶民派グルメって感じですね。 スープも鶏の出汁がしっかり効いた美味しさで、行列ができるのも納得です! . 行列はできてたものの、みんな同じものを注文するから割と早く進みました。お店のおばちゃんがテキパキとトレイにセットしてくれたのも回転の早さかな。 食器類はホーカー全体まとめて返却エリアへ戻すシステムで、日本のフードコートと似た仕組みですね。 そのためか、使い捨てっぽいプラスチック容器なのがちょっとチープな感じにはなってしまいますが…
天天海南チキンライスが月曜休みだったので、行列ができている隣のこちらのチキンライスをいただきました。 15分ほど並んで注文。 チキンライスの味は文句なし。 5ドルで量もたっぷりでした。 また来たいと思います。
シンガポール滞在中、2回目のマックスウェルホーカーセンター 前回、天天海南鶏飯だったので今回はそのお店から独立した阿仔海南鶏飯へ、、 もちろんチキンライス(中=6$)をオーダー 天天と違うのは、特徴あるタレを最初から全体にかけてくれます コレがいい感じ で、食べながら付属のチリソースを少し混ぜて味変 コレもいい感じ そして、スープがつくのがGOOD👌 はい、美味しいです 個人的には行列の天天より好きな味付けかも… さらに、並ばないで良いのが更に良し👍 お値段はこんな感じ 小→5$ 他にもイロイロ食べたい人向け 中→6$ 普通盛り、十分な量(今回コレ) 大→7$ いっぱい食べたい人向け あ、お店の上の看板の写真と若干?違うのは… ま、愛嬌ですね❗️🤣
マクスウェルのホーカーにあるお店。 となり天天鶏飯という超人気店があるがここもまあまあ並ぶ感じの人気店 しっかり味の染み込んだ米としっとりジューシーな鶏肉の相性が抜群!